レイルロアの略奪者 クリア
・本編
終わっちまったよおおおおおおおぉ!!
ボリュームと自分の攻略スピードの遅さも相まってだいぶ長い期間やっていたがついに終わってしまった…。もっともっとこの世界とキャラ達の物語が見たかったよおおおぉ!50章ぐらいあっても良かった。
いつものように途中で区切って書いてなかったからそのとき抱いた気持ちがちゃんと書けないの辛い。まあ、ネタバレになるだろうから詳しく書かないけども。
話が停滞することがなくてどんどん進んでいくからずーっと面白かった。個人的には5章がやばすぎた。言わないけど。こういう感想多いのは語彙力無いのもだけど、そういう大作続きだからだろうな。あとマジでずっと面白いんだもの。別主人公視点を挟むから余計に飽きがこないし。どっちの主人公も好きだし。二人とも声優さんがすげえ。というか、敵含めて出てくるキャラみんな魅力ありすぎ。キャラ立ちすぎ。秘密も多すぎ。見せ場しっかりありすぎ。やっぱ楽しかったわああ!!
3rdEyeの作品って最初のほうと最後のほうでまったく違う状況や目的になってることがデフォだから、いっつも最終的にあのときからこんなところにまできたんだなって気持ちになる。他の作品もそういうのあるけど2ndOPまでに状況が動きすぎる3rdEye作品が一番強い気がする。最初のほうとかティルトかわええなぁ…とか言ってたのにな。最後のほうはみんな成長していくんだ…(遠い目)とかなってたし。
最後がっつり持っていったヒロインがもう1人いますね…。
Epilogue
・ミリアリス
本編では最後まで食えないやつだったのに、恋愛方面だと結構ちょろいの可愛い。好きだ。
最後はやっぱりらしかったけど。結局最後の最後までまったくぶれなかったの凄いよなー。なんとかしてくれそうという安心感がぶっちぎりであるヒロイン。あのポーズって結局特に意味はなかったのだろうか。でも、あれで色々と考えてるしな。ミリアリスならどっちでも驚かない。こういう所も魅力の一つなんだろう。
・イースラ
この2人面白すぎだろ。ってか、シーンなのに笑わせるのやめーや!言うほど大きいかな?とか笑うに決まってるじゃん。
とんでもない美人なのに相変わらずなんて残念な大先生なんだ…。そこも良いところではあるけどさ!美人ずるいな!
続きが物凄く見たいです…。燻ってた何かの正体を自覚する話とかさ物凄く見たい。ティルトのほうでアレだったけど別物と考えてるからな!
・フィ
この作品の最大の良心!姿も可愛ければ声も可愛い!ギロリーぬっ!本編含め最初から最後まで可愛かったなぁ。語尾に♪付いてもすべてが可愛いって相当だぞ。
最初のシーンの始まりが壮大で感動BGMだったからえちい気分ってより感慨深いような複雑な気分になって笑った。BGMは大事。
まあ、フィとの関係性とか色々なこと含めて考えたら合ってるか。わたくしめのグレインも
・ティルト
めっちゃ真面目な話してるっ!というより他より力がもっと入ってる気がする。最後にして良かったー。あれの続きになるってことなのかという衝撃の事実を知ってもしまったが。あっちもちょっとだけ変わった別物と考えよう。
最初からパートナーだったからこそやっぱこの2人だよなぁ。どちらも成長が分かって感慨深い。ついでにまたシーンの最初がシチュ最高なのにBGM良すぎて集中できなくて感慨深い…(小声)
成長した2人の先が見たいよおおぉ!あとあの子は報われてほしい
やっぱ終わっちゃったの寂しすぎるよおおぉ!
最後終わらないように引き延ばして粘るぐらいには楽しんで進められた。普段バトル物の作品で想像で補ってる部分が演出で表現されてたり、最近大作ばかりやってたにも関わらず大満足できるぐらいにはシナリオ、BGM、キャラ、CGなどどれを取っても当たり前のようにクオリティが高いし豪華。ボリュームあるのに飽きずにやれるって凄いことなんだよなー。
3rdEye作品の当たり前のように胸が強調されてたりする服(特にツッコミなし)も今作も健在で良かった。シーンが1人あと1つぐらいって気持ちもあるがどんだけ贅沢なんだよって話だわな。
いやー、面白かったー!何度でも終わったの寂しいって言えるわ。
3rdEyeの作品っぽい雰囲気好きだわ。もっともっとやっていきたいから次の作品も何年経とうがずっと待ち続けてる!まずは今回もBGM良かったしサントラとか買って貢献せねば。抱き枕カバーも買うから待ってるぞ!
終わっちまったよおおおおおおおぉ!!
ボリュームと自分の攻略スピードの遅さも相まってだいぶ長い期間やっていたがついに終わってしまった…。もっともっとこの世界とキャラ達の物語が見たかったよおおおぉ!50章ぐらいあっても良かった。
いつものように途中で区切って書いてなかったからそのとき抱いた気持ちがちゃんと書けないの辛い。まあ、ネタバレになるだろうから詳しく書かないけども。
話が停滞することがなくてどんどん進んでいくからずーっと面白かった。個人的には5章がやばすぎた。言わないけど。こういう感想多いのは語彙力無いのもだけど、そういう大作続きだからだろうな。あとマジでずっと面白いんだもの。別主人公視点を挟むから余計に飽きがこないし。どっちの主人公も好きだし。二人とも声優さんがすげえ。というか、敵含めて出てくるキャラみんな魅力ありすぎ。キャラ立ちすぎ。秘密も多すぎ。見せ場しっかりありすぎ。やっぱ楽しかったわああ!!
3rdEyeの作品って最初のほうと最後のほうでまったく違う状況や目的になってることがデフォだから、いっつも最終的にあのときからこんなところにまできたんだなって気持ちになる。他の作品もそういうのあるけど2ndOPまでに状況が動きすぎる3rdEye作品が一番強い気がする。最初のほうとかティルトかわええなぁ…とか言ってたのにな。最後のほうはみんな成長していくんだ…(遠い目)とかなってたし。
最後がっつり持っていったヒロインがもう1人いますね…。
Epilogue
・ミリアリス
本編では最後まで食えないやつだったのに、恋愛方面だと結構ちょろいの可愛い。好きだ。
最後はやっぱりらしかったけど。結局最後の最後までまったくぶれなかったの凄いよなー。なんとかしてくれそうという安心感がぶっちぎりであるヒロイン。あのポーズって結局特に意味はなかったのだろうか。でも、あれで色々と考えてるしな。ミリアリスならどっちでも驚かない。こういう所も魅力の一つなんだろう。
・イースラ
この2人面白すぎだろ。ってか、シーンなのに笑わせるのやめーや!言うほど大きいかな?とか笑うに決まってるじゃん。
とんでもない美人なのに相変わらずなんて残念な大先生なんだ…。そこも良いところではあるけどさ!美人ずるいな!
続きが物凄く見たいです…。燻ってた何かの正体を自覚する話とかさ物凄く見たい。ティルトのほうでアレだったけど別物と考えてるからな!
・フィ
この作品の最大の良心!姿も可愛ければ声も可愛い!ギロリーぬっ!本編含め最初から最後まで可愛かったなぁ。語尾に♪付いてもすべてが可愛いって相当だぞ。
最初のシーンの始まりが壮大で感動BGMだったからえちい気分ってより感慨深いような複雑な気分になって笑った。BGMは大事。
まあ、フィとの関係性とか色々なこと含めて考えたら合ってるか。
・ティルト
めっちゃ真面目な話してるっ!というより他より力がもっと入ってる気がする。最後にして良かったー。あれの続きになるってことなのかという衝撃の事実を知ってもしまったが。あっちもちょっとだけ変わった別物と考えよう。
最初からパートナーだったからこそやっぱこの2人だよなぁ。どちらも成長が分かって感慨深い。ついでにまたシーンの最初がシチュ最高なのにBGM良すぎて集中できなくて感慨深い…(小声)
成長した2人の先が見たいよおおぉ!あとあの子は報われてほしい
やっぱ終わっちゃったの寂しすぎるよおおぉ!
最後終わらないように引き延ばして粘るぐらいには楽しんで進められた。普段バトル物の作品で想像で補ってる部分が演出で表現されてたり、最近大作ばかりやってたにも関わらず大満足できるぐらいにはシナリオ、BGM、キャラ、CGなどどれを取っても当たり前のようにクオリティが高いし豪華。ボリュームあるのに飽きずにやれるって凄いことなんだよなー。
3rdEye作品の当たり前のように胸が強調されてたりする服(特にツッコミなし)も今作も健在で良かった。シーンが1人あと1つぐらいって気持ちもあるがどんだけ贅沢なんだよって話だわな。
いやー、面白かったー!何度でも終わったの寂しいって言えるわ。
3rdEyeの作品っぽい雰囲気好きだわ。もっともっとやっていきたいから次の作品も何年経とうがずっと待ち続けてる!まずは今回もBGM良かったしサントラとか買って貢献せねば。抱き枕カバーも買うから待ってるぞ!
スポンサーサイト