乙女が結ぶ月夜の煌めき クリア
乙女シリーズってやっぱり素晴らしい。なにより優紀が本当に可愛い。カフェで暴走したぐらいには見た目からしてどストライクだったり喋るときに表情見られるようになったりで最高。女学園潜入の女装主人公物って画面に綺麗なものしか映らないの凄いよな。表情もだけど演出面が前より進化してた。共通が短く感じでちょっと短めかな?と思ってたらシークレット含めて√にちゃんとボリュームあって満足。
・涼花様√
ほぼイチャってて物凄い優しい世界で終わった。こういうのでいいんだよこういうので!刺激もシリアスもないけど穏やかに進む話好き。2人共可愛すぎる。ってか、涼花様の声えちいすぎん?吐息がやばい(語彙力消失)
まだ最初にやった√だから他を知らないけど、優紀が攻められてたじたじだったのがたまりませんね。たまりませんね。えへへっとか可愛い(確信)
最後の言葉を実行するFDはよ!
・渚さん√
行動力ある聖人だし何よりコミュ力が高すぎてめっさ眩しい…。優紀に攻め攻めでいってたのも好きな気持ち溢れてて素晴らしい。
王道の展開だけど、相変わらずもどかしい!バレたとき含めそこがいいんだけども。こちらも優しい世界であったかい。ルナの話はその予想通りだったら涼花様√もまた違う味方できていいなぁ。
2人で猫っぽい反応多くて可愛いという語彙以外失ってた。なぜか優紀の心構えが出来るじゃないですかっのセリフが凄く気に入ってた。
それにしても、シークレットのシーンはマニアックだった。いいぞもっとやれ
何気に主人公のアレって初めてかな?忘れてるだけかもしれないけど。あと私も優紀の指舐めt
・こころちゃん√
あの格好でのシーンが入ってる+∞点
立ち絵が入ってたのは歓喜でしたねー。しっかりとした全身絵が見られなかったのは残念だったけどその分シーンで。性〇がどんどん歪んでいってる気がする。てか優紀って多芸だし度胸もあるしでつよい。よく考えたらその状況でまた新しく始めるとかすごいぞ。あとプロローグ以降前2つ√で出なかったから気付かなかったけど帽子被ってる立ち絵のほうが好きかも。アイテム1つであそこまで変わるのすごい(小並)
こころちゃん嫉妬深いけどちょrすぐ許しちゃうの可愛い。好きな話題になると元気になるのは親近感しかなくて笑う。可愛いは正義、世の中の真理という名言よ。あの格好えちぃ
こっちは初々しい2人で微笑ましかったなー。
・雫音√
メイドって最高だよね
雫音みたいな子に尽くすって言われたいなぁ…。やっぱり聖人しかいないのかってぐらいみんな良い子すぎる。
蘭様の提案は絶対面白いものになると思ってたけど予想通り面白かった。さすが蘭様です。あ、優紀の等身大フィギュアこっちにもください。
さすがにあの件は恥ずかしながらまったく予想してなかった。蘭様√ですべて分かるのかな?主要メンバー全員が有能という素晴らしさ。
優紀は最初のほう口説いてるのかってぐらいの相変わらずのコミュ力の高さですね…。これはモテる(確信)
・蘭様√
蘭様つよい。これは文句なしのセンターヒロインの風格ですわ。前もそうだったが髪飾り外すギャップに弱いのかもしれない。めっちゃ好きだった。優紀も反応とかもはや可愛さの塊みたいになってたけど、大事な所ではしっかりと格好いいシーンが何度もあったし相変わらず肝が据わってるしでやっぱりこの2人は合うなぁ。息ぴったりだし。
一時はどうなることかと冷や冷やしたけど相変わらずの優しい世界に温かい気持ちになれた。学園の為に頑張っていたのはみんな知ってるんだなって。こういうのでいいんだよ(2回目)
シークレットで久しぶりの格好なのに速攻で戻されたのめっさ笑った。それにしても相変わらずシークレットのシーンが素晴らしい。本当に素晴らしい。どれも良いけどこれが一番だった(鋼の意志)
・シークレット
最初からだったとか蘭様傑物すぎるよ。これは才媛。
大体察しててもやっぱりこういう話には弱いんだよなー(涙腺緩)
FDで関わる話をもっとやりたい。2人で仲睦まじく喋ってるだけのでもいいから!楽しそうに幸せに過ごしてるところをもっと見たい。
設定的にちょい重めかな?と思ったらいつものensembleで安心した。マジで有能しか出てこない。
今回キャッチコピーに月の庭とか入ってたり、主人公が好きな原画の武藤此史さんだったり、もう1つでかいのがあったりで偶然の一致が多くてすごく嬉しい。誕生日あと4日ずれてればなぁ…優紀と一緒が良かった(変態的発想)
いやー、大満足!相変わらず終わってほしくない気持ちでいっぱいだった。いつも通りならFD出るからそれまで楽しみに待ち続けよう。みんな好きだしどの√のFDもやりたい。
優紀可愛いなぁ。本当に可愛いなぁ。抱き枕カバー?もちろん買うよ!
パネル届くの物凄く楽しみにしてる!
・ミニゲーム
声出して笑いまくったわ。蘭様やめたげてよぉ!メンバーもだけど背景とかも懐かしすぎて泣けるレベル。またシリーズ全部やり直したくなってきた。こう見るとほんと豪華なメンバーだよなぁ。全員を新しい女装主人公が攻略するゲーム作ってほしい(錯乱)
・涼花様√
ほぼイチャってて物凄い優しい世界で終わった。こういうのでいいんだよこういうので!刺激もシリアスもないけど穏やかに進む話好き。2人共可愛すぎる。ってか、涼花様の声えちいすぎん?吐息がやばい(語彙力消失)
まだ最初にやった√だから他を知らないけど、優紀が攻められてたじたじだったのがたまりませんね。たまりませんね。えへへっとか可愛い(確信)
最後の言葉を実行するFDはよ!
・渚さん√
行動力ある聖人だし何よりコミュ力が高すぎてめっさ眩しい…。優紀に攻め攻めでいってたのも好きな気持ち溢れてて素晴らしい。
王道の展開だけど、相変わらずもどかしい!バレたとき含めそこがいいんだけども。こちらも優しい世界であったかい。ルナの話はその予想通りだったら涼花様√もまた違う味方できていいなぁ。
2人で猫っぽい反応多くて可愛いという語彙以外失ってた。なぜか優紀の心構えが出来るじゃないですかっのセリフが凄く気に入ってた。
それにしても、シークレットのシーンはマニアックだった。いいぞもっとやれ
何気に主人公のアレって初めてかな?忘れてるだけかもしれないけど。あと私も優紀の指舐めt
・こころちゃん√
あの格好でのシーンが入ってる+∞点
立ち絵が入ってたのは歓喜でしたねー。しっかりとした全身絵が見られなかったのは残念だったけどその分シーンで。性〇がどんどん歪んでいってる気がする。てか優紀って多芸だし度胸もあるしでつよい。よく考えたらその状況でまた新しく始めるとかすごいぞ。あとプロローグ以降前2つ√で出なかったから気付かなかったけど帽子被ってる立ち絵のほうが好きかも。アイテム1つであそこまで変わるのすごい(小並)
こころちゃん嫉妬深いけど
こっちは初々しい2人で微笑ましかったなー。
・雫音√
メイドって最高だよね
雫音みたいな子に尽くすって言われたいなぁ…。やっぱり聖人しかいないのかってぐらいみんな良い子すぎる。
蘭様の提案は絶対面白いものになると思ってたけど予想通り面白かった。さすが蘭様です。あ、優紀の等身大フィギュアこっちにもください。
さすがにあの件は恥ずかしながらまったく予想してなかった。蘭様√ですべて分かるのかな?主要メンバー全員が有能という素晴らしさ。
優紀は最初のほう口説いてるのかってぐらいの相変わらずのコミュ力の高さですね…。これはモテる(確信)
・蘭様√
蘭様つよい。これは文句なしのセンターヒロインの風格ですわ。前もそうだったが髪飾り外すギャップに弱いのかもしれない。めっちゃ好きだった。優紀も反応とかもはや可愛さの塊みたいになってたけど、大事な所ではしっかりと格好いいシーンが何度もあったし相変わらず肝が据わってるしでやっぱりこの2人は合うなぁ。息ぴったりだし。
一時はどうなることかと冷や冷やしたけど相変わらずの優しい世界に温かい気持ちになれた。学園の為に頑張っていたのはみんな知ってるんだなって。こういうのでいいんだよ(2回目)
シークレットで久しぶりの格好なのに速攻で戻されたのめっさ笑った。それにしても相変わらずシークレットのシーンが素晴らしい。本当に素晴らしい。どれも良いけどこれが一番だった(鋼の意志)
・シークレット
最初からだったとか蘭様傑物すぎるよ。これは才媛。
大体察しててもやっぱりこういう話には弱いんだよなー(涙腺緩)
FDで関わる話をもっとやりたい。2人で仲睦まじく喋ってるだけのでもいいから!楽しそうに幸せに過ごしてるところをもっと見たい。
設定的にちょい重めかな?と思ったらいつものensembleで安心した。マジで有能しか出てこない。
今回キャッチコピーに月の庭とか入ってたり、主人公が好きな原画の武藤此史さんだったり、もう1つでかいのがあったりで偶然の一致が多くてすごく嬉しい。誕生日あと4日ずれてればなぁ…優紀と一緒が良かった(変態的発想)
いやー、大満足!相変わらず終わってほしくない気持ちでいっぱいだった。いつも通りならFD出るからそれまで楽しみに待ち続けよう。みんな好きだしどの√のFDもやりたい。
優紀可愛いなぁ。本当に可愛いなぁ。抱き枕カバー?もちろん買うよ!
パネル届くの物凄く楽しみにしてる!
・ミニゲーム
声出して笑いまくったわ。蘭様やめたげてよぉ!メンバーもだけど背景とかも懐かしすぎて泣けるレベル。またシリーズ全部やり直したくなってきた。こう見るとほんと豪華なメンバーだよなぁ。全員を新しい女装主人公が攻略するゲーム作ってほしい(錯乱)
スポンサーサイト